σ(・ω・佑)の好みだけど,今まで読んだ本を少し晒して?みたり・・・。
元々読書は好きだったん。
高校のときも図書館通って,そこで暇つぶしに読んだり,借りたり。
その当時は『ハリーポッター』が流行ってたんかなw
順番待ちがすごかった記憶がある(;・∀・)
(。´-ω-)ンー・・・とりあえず今まで読んだ中でお気に入りなのは
□スティーブン・キングの『スタンド・バイ・ミー』
□乃南アサの『凍える牙』 『あなた』
□山田悠介の『リアル鬼ごっこ』 『となりの席』 『親指さがし』
□松本清張?の『蒼い描点』
□Yoshiの『もっと,いきたい・・・』
かなぁ・・・。
お気に入りっていうか,何度も読んじゃうっていうか・・・。
乃南アサの『あなた』っていうのはめっさ厚い(;・∀・)
そしてハードカバーだったかなw
初めて厚いのに挑戦した気がする。
時間さえあれば,どんなに厚くてもたいてい一日で読み終わる(;・∀・)b
前とかそうだったもんw
研究室が暇だったときはよく本を持っていって,ずっと読んでたな。
小説読んだからって日本語うまくなるわけじゃないけどさ( ´ェ゚):;':;
むしろ話下手なσ(・ω・佑)だから余計だよね・・・。
思ってることがうまく相手に伝わらないのって日常茶飯事w
何とか克服したいものだなぁ・・・。
さらに余談。
最近は12月の定期演奏会で演奏する曲のデモCDを聴いてることがほとんどだけど
その中でも『イマジン』っていう曲のアルトサックスソロがテナーサックスに回ってきて( ´ェ゚):;':;
曲的にはゆっくりなんだけど,ムーディーにっていうか・・・エロくっていうか・・・
そうゆうの無理ぽ(ぁ
専門的?な話をするとアルトとテナーは管が違うw
だから譜面を書き直したりして・・・。
結局@オクターブ下げたし( ´ェ゚):;':;
そこまでしてやる必要なんてあるのかil||li orz il||li